1:2013/10/17(木) 00:57:15.75 0 ID:
トヨタ自動車が首都高速道路で「手放し自動運転」を実演したことに対して、国土交通省や
警察庁が「完全な道路交通法違反。業界のリーダーとしてあるまじき行為だ」と怒っている。
トヨタは10月7日から3日間、次世代技術をメディアに公開。その際にトヨタのドライバーが
ハンドルから手を放し、さらにアクセルやブレーキのペダルからも足を離して自動運転する
様子がテレビで全国に放映された。トヨタは首都高速での実演許可を国土交通省や警察庁から
得ていたが、その許可はあくまで人間が運転する際の補助機能として認められた
「自動運転」であって、同省や同庁は、現行法に鑑みて公道上で運転者がハンドルから
手を完全に放す行為を認めていなかったからだ。

 日本での「自動運転」はこれまで、ミリ波レーダーの技術などを使って車間距離を一定に
保つ機能が高級車を中心に装備されてきた。2012年には富士重工業(スバル)が、車間距離を
一定に保つ機能や衝突を回避する自動ブレーキなどのシステムを大衆車にも導入したことで、
消費者の認知度が高まりつつあるが、あくまで「運転支援」というかたちで人間を補助する
機能と位置づけられている。その理由は現在の道路交通法が完全な自動運転を認めていないからだ。
●日産やグーグルの後塵を拝したトヨタの焦り
 それなのに、安全や環境への取り組みは「当社が世界一」を自認するトヨタが、国土交通省や
警察庁を怒らせてしまったのはなぜか。ある業界関係者は次のように解説する。

「法律改正を前提条件として日産自動車が20年までに自動運転車を商品化することを今年9月に
公表し、米国でその模擬実験をメディアに公開しました。さらに米グーグルも自動運転技術の
開発に力を入れており、業界トップ企業を自認するトヨタとしては先を越されたとの思いも強く、
『うちもやっている』とアピールするためについつい焦っていたのではないでしょうか」

 日産は、日本の当局を刺激しないように、米国で、かつ公道ではなく遊休地を借りて実験したが、
トヨタの場合は、国土交通省や警察庁のお膝元である首都高速で堂々と「法律違反」の手放し運転を
実施。役所の面子も丸つぶれとなった。

 10月14日からは東京で世界ITS会議も始まったばかり。ITSとは「高度道路交通システム」の略で、
産官学の関係者が世界中から集まるイベントだ。今年の目玉は自動運転技術だが、トヨタの
「法律違反」を契機に態度を硬化させた国土交通省や警察庁内には一時、「自動運転の
デモンストレーションは中止にすべき」との声も出たという。世界ITS会議の事務局である
ITSジャパンの会長は、元トヨタ専務で現在もトヨタで技監を務める渡辺浩之氏。トヨタは法令を
順守してITSを推進する業界団体のトップの立場にある。

 もともとトヨタは豊富な資金力を背景に、霞が関や永田町対策に力を入れおり、政治家や官僚に
太いパイプを持つ。役所の態度の硬化に焦ったトヨタは今、さまざまなルートを使って必死に事態の
収拾に動いているという。
(文=編集部)

http://news.livedoor.com/article/detail/8160664/
37:2013/10/17(木) 07:22:59.64 0 ID:
>>1
ビジネスジャーナルなんて大層な名前つけてるが、本体はサイゾーだぞ
警察が完全な道交法違反だってんならとっくに検挙してるわ
8:2013/10/17(木) 01:16:36.10 0 ID:
んで官僚と政治家はどうしたいんだよ?
実際の街を走らなきゃテストとにならんし
法整備待ってるとGoogleに負けるぞ。
新産業潰して増税すりゃいいもでも思ってるのかね。
明らかに官僚の能力足りてねえよこれ。
11:2013/10/17(木) 01:21:57.45 0 ID:
>>8
アメリカでも許可は暫く出ない。
つーか、もし道交法違反や事故を起こしたら誰の責任?
ってとこでメーカーもドライバーも自分たちの責任では無いと
言い張っていて、議論がなかなか進まない。

訴訟の国だけに、法律問題はややこしい。
15:2013/10/17(木) 01:42:53.27 0 ID:
役所対策に頭痛めてんじゃ、国際競争に勝てんわな
17:2013/10/17(木) 01:47:18.13 0 ID:
>>15
国際競争に勝てるように協力して許可出したら
国内勢力への自社単独の優越性のアピールのために
許可してないどころか法律的に完全にアウトなことまで勝手にやりやがった。
28:2013/10/17(木) 03:01:23.58 0 ID:
えっ、公道でやっちゃったんだ (w
31:2013/10/17(木) 03:19:43.91 0 ID:
>>28
なんか、うざい
41:2013/10/17(木) 07:32:05.41 0 ID:
あの実演は当然申請認可済と思っていた、トヨタもお粗末だな。
42:2013/10/17(木) 07:37:51.56 0 ID:
まだ高度運転支援システムなのに自動運転 って言っちまったから国交省が怒ったんでしょ?


まぁ、現実はまだまだ先だよね自動運転…
技術的にはもう可能だけれど、もし事故や暴走が起きたら一発でアウトだもの
そもそも運転支援システムでも各社性能差がありすぎで搭載を急ぎ過ぎ。。
2020年代には高速道路内限定での自動運転は可能だろうが、
各社量産する普及車でも制動力にここまで差があると
運転支援システムのレベルでも問題あるからね

国交省とメーカーで少しずつ、すり合せしながら運転支援から自動運転に移行しようとしているのに
トヨタの勇み足によって自動運転の一般道での実現が遅れてしまっては問題だ
センサーだらけで現実的でない世界初の称号だけの為に自動運転車である必要は無い
最初の車は普及価格で発売出来るようにしなければならない
43:2013/10/17(木) 07:53:27.58 O ID:
>>42
技術的にも自動運転なんて無理だよ。
限られた地域の厳密な立体地図を搭載してなんとか走ってる程度だからな。

アドリブでは、工事中の片側交互通行にすら対応出来ないだろ。
49:2013/10/17(木) 09:12:30.95 0 ID:
こういうのも問題だがスマフォを車内のモニターで操作できるとかやるのも規制しろよ
実質運転中に携帯弄るのと同じで注意散漫になるだろアレ
なに考えてんだ
50:2013/10/17(木) 09:13:13.79 0 ID:
なんでアイサイトにはFFやFRの設定がないのだろうか
AWDだからこその運転支援システムなのかね
52:2013/10/17(木) 09:46:24.05 0 ID:
国交省は通信タイプを進めているのかね
値段も車検や維持でメチャ高くなりそう
世界のシステムとの覇権争いにもなり
無駄に開発資源を使いガラパゴス化するかも
56:2013/10/17(木) 10:11:44.93 0 ID:
トヨタは役所を敵にしただけでなく
他のメーカーの邪魔をしちまったな
66:2013/10/17(木) 10:47:23.46 0 ID:
蚊帳の外の弱小スバルはアイサイトで地道に実績を稼いでるなw
67:2013/10/17(木) 10:49:59.54 0 ID:
安全面で人がクルマ(機械)に依存するのはよくない、というのが国の基本的な考え方らしいが

スバルのアイサイトも国交省がイチャモンつけて認可しなかったのを
外国メーカーが申請書を理論武装して提出して渋々認可したとか聞いたぞ

お役所は考えが古いんじゃなくて、利権だけを判断基準にしてるんだな
まだまだ信号機も作りたいし、交通課の人員やパトカーの予算も減らしたくないからね
68:2013/10/17(木) 11:00:58.79 0 ID:
googleの自動運転見せられたらトヨタも焦るわな
あれは未来だった
78:2013/10/17(木) 14:57:07.33 O ID:
>>68
Googleは普通に事故ってるけどな。
オカマ掘ってる画像があるよ。

Googleの言い訳は、「あの時は人間が運転していた。自動運転なら事故は起こらなかった」ってさ(笑)
70:2013/10/17(木) 11:03:57.36 0 ID:
アイサイトは自動運転化を認めない国交省が手綱を引いて抑えているが
開発自体は相当進んでいるみたいだね
71:2013/10/17(木) 11:37:10.41 0 ID:
深夜に工事並みにきちんと封鎖してやれよ
73:2013/10/17(木) 12:31:23.72 0 ID:
車側だけのオペレーション自動化には限界があると思うので、道路側にもチップを埋め込んで…とか無理なのかな
74:2013/10/17(木) 12:59:00.17 0 ID:
自動運転なんて技術ができても
ドライバーの監視義務はなくならないだろうから
何も操作しない分、眠くなりやすそうだな
75:2013/10/17(木) 13:24:30.77 P ID:
ハンドル握ってる「ふり」くらいしてたらよかったのに、
と官僚は思ってるだろうな。
80:2013/10/17(木) 15:30:02.90 0 ID:
一般道を封鎖もせずに手離し運転してTVでドヤッ!
そりゃあ怒られますがな
81:2013/10/17(木) 16:28:34.39 0 ID:
ナイトライダーの見過ぎwwww
 カテゴリ
 タグ